Archive for » 2014 «

嫌いにならないで

実はひなさん、ここ2~3日の間 こうたろう に嫌われておりました bearing

金曜のお散歩中、こうちゃんったら 【ひっつき虫】 さんつけて帰ってきたんですよ sweat01
(ひっつき虫=おなもみ系植物 「ばか」とか「どろぼう 」とか呼ばれてるイガイガの事)

これがガッチリ絡み付いてて、なかなか取れなくて
思いっきり引っ張ったら毛だけがゴッソリ抜けてちゃって (←おいsweat01sweat01
こうたろう、ギャン鳴きして逃亡  shock
その後、しばらく ひな から逃げまくりだったのです sweat02

「痛かったんだよね。。。ごめんね」
と、謝ったところでご機嫌直らず sad

翌日になってもかなり警戒してるし、体にさわろうとすると逃げるし
イガイガは取れないしで困ったぞ!!って事になったので
動物病院に連れてって、先生にひっつき虫さんを取ってもらいました coldsweats01

あぁ、情けない飼い主 weep
でもね、ワンコに逃げられるとホント凹むのよ・・・・・・トホホ

せっかくの土曜休日だったのに、動物病院から帰って来ても
微妙に警戒されてて、なんとなく距離がある感じ 。。。。。
寂しすぎる weep

そんなこんなで、迎えた日曜の朝。
「おはよう」って声かけたら、尻尾フリフリして寄ってきてくれましたup

良かったぁ~~ crying

関係修復まで時間かかるかも?と、ちょっと不安だったので
仲直りできてホントに良かった notes

今日は楽しくお散歩できたし、CAFE でノンビリできたし
一緒にお昼寝もできました~shine

これからは こうたろう に嫌われないように お母さん気をつけます(キリッ
ってか、お願い嫌いにならないでね。。。

花火のコト

ここ数年、夏にゆっくり花火を見てないなぁ~って思ってsweat01

今日テレビで全国花火競技会ってのを見ていて、久しぶりに花火大会に
足を運びたいなって思ってしまったのでありました。

(うちのワンコは花火が苦手なので、一緒には行けないんですけどね weep )

最近は音楽とコラボしてショーみたいだったり、鑑賞するのに有料だったりと
花火事情も昔とは変わってるみたいですけど………. coldsweats01

いつかじっくり花火撮影にチャレンジしてみたいですね。

 

そんな ひなさん の唯一の花火写真 ↓

8月の遠い夜空に咲く花火キミもどこかでみているだろうか

 

花火には色々と想い出もあるよね~shine

過ぎ行く夏に思いを寄せて、ちょっとセンチな土曜の夜です。

夏の終わりに

腕の日焼けは夏の名残。。。。。

お盆が過ぎて北の季節はこれから秋へと移って行きます。

「夏の終わりは寂しいから嫌いなんだ」

って、言ってた人は誰だったっけ。

確かにね、夏の終わりは少し寂しい。

 

なんて、似合わない書き出しから始まりましたが
夏季休暇&お盆が過ぎて、来週からの通常業務にブルーになっている日曜の夜ですsweat02

今年は夏は暑かったね~ sun

ワンコも暑くてダルダルな日々が多かった気がしますsweat01
(今年は冷夏だ!って行ってた人 だれ angry )

朝晩は気温が下がって寝やすくなったけど
私的にはもう少しだけ暑い日が続いて欲しいなぁ~と願っております。

だって1番好きな季節は夏だから。。。。。wave

 

・・・・・そんな ひなさん の今年の夏・・・・・


EXTRA COLD BAR


大通りビア・ガーデン

ビールがとっても美味しい夏でした beer

 

あぁ、行かないで夏。

 

ってゆーか、お盆過ぎるとテレビでね 「スタットレスタイヤ」 とか 「ストーブ」 の
CMが流れ出して、一気に冬が近づいてくる感じが嫌いなの~ crying

 

ホント、行かないで夏。

 

夏の終わりが近づくと心はいつも (((o(><;)(;><)o)))  ジタバタ、ジタバタ sweat01

なんとなく・・・・・

どうでもいいお知らせですが…..
ひなさん夏休み終了でございます crying

あっと言う間の4連休でした。

お盆行事も片付ける事ができたし、写真展もヒマワリも見に行けたし
こうたろうとダラダラする時間もあったし happy02
近年稀に見る良き夏休みだったような気がします (←大袈裟)

でもさ、もっともっと こうたろうと ノンビリマッタリ過ごしたいし
あちこちお出かけもしたいなぁ・・・・・なんて bleah

お休みが長いと日常に戻るのが嫌になっちゃうよね~ down
明日からの事を考えるとね、ビールがすすむ夜なのだbeer

 

この週末は大雨&台風が猛威をふるっていたようですが
該当地域のみなさま、大丈夫でしたでしょうか?
四国や三重県では数十年振りの大雨だったとニュースで見ました。

最近は雨の被害が多いですね…..
北海道も今夜は雨です。
なんとなく寂しい夜になりそうです。

ひまわり2014

北竜町のひまわりが見頃。。。。。
って事で、今年も ひまわり祭りに行ってきましたぁ~rvcar

天気が気になってたんですけど晴れた、晴れたsun

青空の下でひまわり満開sign01
すっごくキレイでしたshine

暑かったけど こうたろうもノリノリで歩いてました。
(最初だけだったけどね sweat02

お祭り会場では北竜町のご当地ヒーロー達が出迎えてくれました happy02
町の食の平和を守る 「アグリファイター・ノースドラゴン」 の皆さんですgood
( 真ん中の緑の虫みたいな人は敵らしい・・・ )

こうたろう、かなりビビッてましたけどsweat01

ミーハーひな はすっごく楽しかったです(笑)
ノースドラゴンの皆さんの今後の活躍を期待してま~すheart04

もちろん今年も ひまわりソフトクリームを食べたんですけど
ソフト写真は割愛して ひまわりのお写真を……….

ソフトの話題なんてどーでも良いと思うくらい
青空ひまわり がキレイだったんです!(なんか違う?coldsweats01 )

残念な事にダチョウさんが居なくなってましたcoldsweats01
理由は不明。
気が付かなかったけど、去年から居なかったのかな?

こうちゃん、暑かったけど楽しかったね~happy01
来年もまた来ようね!

帰りは北竜町のゆるキャラ 「ひまわり咲ちゃん」 がお見送りしてくれました。
こうたろう、完全に無視してましたけどね sweat01

「青空」 と 「ご当地ヒーローさん達」 と 「ひまわり咲ちゃん」 のおかげで
今までで1番楽しい 【ひまわり祭り】 となりました happy01
ありがとうございました~shine

夏休み

ひなさん、現在夏休み中でございます。
雨連休となってますが crying

お盆期間中はずーっとお仕事なので、前倒しであれこれ片付けないと・・・・・
って事で、遊んでばかりもいられないんですけどね coldsweats01

とりあえず、時間見つけてお出かけしたり
大雨降ってる時はお昼寝したり (えっsweat01)それなりに楽しんでます(笑)

 

連休初日は写真展に行きました~camera

岩合さんの写真展を見るのは何回目かしら?

今回はネコとライオンの写真展。
ライオンが暮らす自然界の厳しい世界を映した写真は圧巻でした。

動物病院でいただいたチケットが優待券ではなく招待券だったとか (ラッキー happy02 )
時間があったらもう1回見に行こうかな?

 

滝野霊園に行って1件目のお墓参りも済ませてきました~。

ここの霊園には何故かモアイがいます。

↑ 去年に撮ったやつですけども。

ストーンサークル(合ってる?)らしき物もあるらしい。
なんとも不思議な空間でございます(笑)

 

せっかく滝野まで行ったんだから、美味しいソフトクリームも食べなくちゃ shine
って事で 【自然満喫倶楽部】 さんのパフェを食べてきましたよ~ happy01

なんと、お店が立替されてました sign01

「農家の玄関先にあるプレハブ小屋で売ってるパフェ」
的な素朴な感じが好きだったんだけどなぁ。。。。。weep

【四季なりイチゴパフェ】 は変わらず美味しかったですheart04
( が、値上げしてたのが悲しい crying )

↑ こちらも去年のお写真です sweat01

 

まだまだお盆&実家行事はテンコ盛り!!
残りの夏休みも忙しく過ぎて行きそうです。。。。。sweat02

連休全部の時間を自分だけに使っていたのはいつまでだったんだろう?
あれこれ用事が増えるのは年を取ったって事なのかなぁ。。。。。

暑い!

8月になりました。
暑い毎日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

ひな家は絶賛ダラダラちぅ~(笑)
30℃超えの気温は道民&道民ワンコは適応外だと思うんですよ coldsweats01

そんな日曜日。
ヒマワリ とか ユリ とか見に行こうと、色々と計画は練ってたんだけど
花畑って日陰少ないしね。
ひな&こうたろう、暑さはカラダに堪えるお年頃って事で
自宅&いつもの公園でダラダラ、ウダウダしてましたsweat01

 

いつもの公園は紫陽花がキレイに咲いてましたよ。

こうちゃんも記念撮影 happy01

祝!首輪復活!!

しばらくハーネスを着用してたんですけど、何故かお気に召さなかったようで。。。coldsweats01
着けようとすると 「ぶぅ~」 とか 「あぅ」 とか 「ひゃん」 とか
文句を言うようになったので、首輪に戻してみました。

軽くて細い首輪に変更。
今のところ嫌がる事も痛がる事もなく過ごしているので、このまま様子を見ようと思います。

 

おっと、話がそれちゃったので戻しましょう。

暑かったので公園近くのお店屋さんでソフトクリームを買いましたぁ~ note

「ワンコとソフト」 ではなく 「のぼりとソフト」 な写真の訳は大人の事情(違っ)

さっぱり味のソフトクリームは暑い日にピッタリ shine
本日も美味しく、美味しくいただきました happy02

しっかし暑いね~~ sun
「暑い!暑い!!」 って言いながら、ダラダラしてる時間を楽しんでる ひな ですが
暑い日はまだまだ続きそうな感じです。

みなさま、夏バテしないよう気をつけてくださいね・・・・・

雨週末。

週末の北海道。。。
土曜、日曜とお天気は雨。


雨の日のワンコは自宅でまったり爆睡ちぅ~ sleepy

雨音聴くと眠くなるよねsweat01

 

さて、今週末の ひなさん はと言うと・・・・・・・

仙台で暮らしている同級生と数年振りに再会したり

お友達家族が遊びにきてくれたりと、楽しい週末を送っておりました。

 

↑ 同級生からいただいた仙台土産の 「笹かま 」

食べたかったのよぉ(笑)
今夜のビールと共にじっくり味わいたいと思います。

 

↑ お友達家族からいただいた道南土産
「ラッキーピエロ限定ガラナ 」と 「チョコケーキ」

ラッピに行ってきたなんてうらやまし過ぎる~sign01

あと道南在住のお友達からデッカイお魚とホタテを預かって
我が家まで届けてくれました。
ありがとね~~ happy02

 

そんなこんなで美味しいものに囲まれている ひなさん。
ますます体重増加の予感でございますsweat02

でも食べるっ!!

さ、ワンコが起きる前に食べちゃいましょう bleah

ラベンダー2014

7月です。
夏の北海道、ラベンダーの季節がやってきましたよぉshine

今年も 【幌見峠のラベンダー園】 にお邪魔して紫の世界を堪能してきました。

ラベンダー畑の向こうに札幌の街

キレイだった~、ステキだった~ happy02
今年は開園時間ピッタリに入園したので、人も少なくてゆっくり見る事ができましたscissors

ワンコもラベンダーも札幌の街も青空も全部撮りた~い!!
って欲張ったら、こんな写真になりましたsweat01

ハーネスが微妙にかっこ悪くって、ワンコ撮影のハードルが上がってしまった感じ wobbly

いいお顔してくれてるから、とりあえず良しとしますか wink

まぁ、今年も富良野には行かなかった(行けなかった?)訳ですが
来年こそ平日に休みを取って、富良野のでっかいラベンダー畑を
見に行きたいと思いますsign01
行けるかな?行けたらいいなぁ。。。。。 sweat02

菖蒲園

札幌で有名な菖蒲園がある・・・・・
って噂を聞きつけて、行ってきました~!!

 

向かった先は 【八鉱学園花菖蒲園】
八鉱学園という農業専門学校が、期間限定で一般公開している菖蒲園です!

残念ながら見頃を過ぎて終りに近い感じでした weep

ってゆーか ひなさん、菖蒲の花って初めて見るかも??

花だけだと、どうやって撮っていいかわからないので
「 菖蒲とワンコsweat01 」

菖蒲のお花について、かなり勉強不足だったので
来シーズンは満開の時にリベンジしたいと思います!

 

菖蒲園の中にラベンダーも咲いていたので1枚 camera

ハーネスこうちゃん、どうですか?

 

近場にも初めての場所はいろいろありますね~notes
休日に遠出せず、近場で新規開拓も楽しいね happy02

さぁ、次の開拓場所を探すのだぁ~(笑)